2013年 06月 27日
「秘色(ひそく)の湖」
あいにくの雨で、 「秘色(ひそく)の湖」 はその美しい色を発揮していませんでした(残念)

”秘色” というのは、唐(中国)の越州窯で焼かれた
「青磁のややくすんだ明るい青色」
のことを言うんだそうです。
そしてここ有田ダムは、流れ込む陶石の明礬が
美しい ”秘色” のダム湖にしてくれています
天気の良い日にまた来たいな
■
[PR]

お久しぶりです。
あっという間の水無月でした。
> ”秘色” というのは、唐(中国)の越州窯で焼かれた
「青磁のややくすんだ明るい青色」
色あいを微妙に表現したことば・・・
知れて良かったです。
あっという間の水無月でした。
> ”秘色” というのは、唐(中国)の越州窯で焼かれた
「青磁のややくすんだ明るい青色」
色あいを微妙に表現したことば・・・
知れて良かったです。

しずくさんこんばんは
まさかしずくさんからコメントがこようとは(驚)
あまりの大怪我に、かける言葉もなくて
ブログにて様子を見させていただいていました
あせりも出てきますでしょうが、ゆっくりとリハビリされてください
まさかしずくさんからコメントがこようとは(驚)
あまりの大怪我に、かける言葉もなくて
ブログにて様子を見させていただいていました
あせりも出てきますでしょうが、ゆっくりとリハビリされてください

お気持ちを察しましたので、こちらからコメントした次第です。
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
相変わらず登れない忙しい日々が続いていらっしゃるのでしょうか?
お体を愛しんで下さい。
てなことそそっかしい私がいう立場ではありませんが・・(笑)
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
相変わらず登れない忙しい日々が続いていらっしゃるのでしょうか?
お体を愛しんで下さい。
てなことそそっかしい私がいう立場ではありませんが・・(笑)

しずくさんおはようございます
>お気持ちを察しましたので、こちらからコメントした次第です。
さすがですね(感動)
私の方は今日も今から仕事に出かけます
なかなか休日が取れなくて、山は厳しいですね
でも、今月後半からは少し楽になるかな(願望)
しずくさんもお大事にされてください
>お気持ちを察しましたので、こちらからコメントした次第です。
さすがですね(感動)
私の方は今日も今から仕事に出かけます
なかなか休日が取れなくて、山は厳しいですね
でも、今月後半からは少し楽になるかな(願望)
しずくさんもお大事にされてください
by massuru2013
| 2013-06-27 05:43
|
Comments(4)